passiv fan(124件)
- 2017年06月29日
- ファンモータの種類について|ACモータ|DCモータ|ブラシレスモータ|ECモータ
最近換気扇に限らず扇風機、エアコンといった家電も DCモータ(直流を電源にするモータ)でうごくものが増えてきました。 AC(交 […]
- 2017年03月06日
- 【イベント情報】passiv materialを建築建材展で展示します!
こんにちは。 いよいよ明日から建築建材展2017がスタートします。 会期は3月7日(火)~3月10日(金)の4日間です。 &n […]
- 2017年02月28日
- 【AIR LABO】花粉シーズン到来!エアフィルターの測定方法について
こんにちは。 エアラボでは空気環境にまつわる様々なことを研究しています。 花粉のシーズン到来ということで、 今回 […]
- 2017年02月25日
- 【AIR LABO】熱交換型換気の採用ポイント
こんな経験ありませんか? 冬、換気を作動させると外の冷たい空気が入ってくる為、部屋は暖めているのにとても寒い。 […]
- 2017年02月03日
- 【AIR LABO】第三種換気と第一種換気のメリット・デメリット
「ユーザーのことを思うと、ダクトレスになる。」 設計者Nさんの一言がずっと忘れられません。 これから住宅づくりを考えられる方に […]
- 2017年01月28日
- 【コラム】高い気密性能を実現するために②~貫通部(おもに換気)編~
~貫通部(おもに換気)編~ 電気、水道、換気、エアコン・・・・ 外から家に引き込まなければならないものはたくさん […]
- 2017年01月13日
- 【コラム】インフルエンザウイルスの繁殖を抑える全熱交換
家の中の空気環境を適正に保つことは インフルエンザ対策にもつながります。 ■インフルエンザなどのウイルスは温度や相対湿度よりも […]
- 2016年12月01日
- 【Passive Aircon】全館空調に必要な外皮性能について
「Passive Aircon」は床下に空気を送り込み、1階の床に設けられた吹き出し口から温風を吹き出す全館暖房です。 冷房時には床下に空気 […]