室内の空気を快適に保つために欠かせない換気扇。
しかし、その運転音や切り替え時の音が気になるというお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
弊社のパッシブファンは切り替え音がでにくいようにプログラミングをしております。
給気と排気を同時に70秒ごとに切り替えて換気をおこなうpassiv Fan は
1回完全に停止させ1秒停止後再回転させるプログラムとなっております。
これにより他商品に比べ切り替え時の静音性が高いだけでなく、
ファンモーターへの負荷軽減にもなり、安定性の向上及び耐久年数の増加につながっています。
他社メーカーの製品では静音性をアピールするファンが多数ありますが、
どの製品も給気と排気の切り替え音については具体的に明記されておりません。
切り替え時に発生する「キュッ」という音は、
静かな空間で過ごしたい方にとって大きなストレスになり得ます。
いくら静音性をうたっていても、正転・反転を切り替える際、音が出てしまえば気になるでしょう。
弊社商品パッシブファンは2023年に大型アップデートされ、
ファンの形状もアップグレードされました。
アップデートに伴い省電力の削減・静圧の向上・騒音値の25%の削減に成功しております。
このように、羽の形から変更することによって面で受ける構造をより風を送れるように、
入り口断面の枠を数列に減少させ空気抵抗を少なくし音のでにくさだけでなく風力が向上する仕組みに仕上げています。
切り替え音の大きさでお困りの方は弊社パッシブファンを使ってみてはいかがでしょうか?
これまでの換気扇に対する不満を一新し、静かで快適な空間を提供します。
外商二課 安部義亮