AIR LABO(156件)
- 2017年01月28日
- 【コラム】高い気密性能を実現するために②~貫通部(おもに換気)編~
~貫通部(おもに換気)編~ 電気、水道、換気、エアコン・・・・ 外から家に引き込まなければならないものはたくさん […]
- 2017年01月25日
- 【新製品情報】すのこ壁「ファサード・ラタン」に最適!透湿防水シート「ウ―トップサーモファサード」
コンクリートだけではなく、 木造でもだんだん、だんだんと躯体性能が良くなってくると 夏の日射によって躯体への蓄熱作用も大きくなっていきます。 […]
- 2017年01月17日
- 【外付ブラインド新情報】BRIIL(ブリイユ)にJモデル新登場
オイレスECO社の外付ブラインド「サンシャディ」が新しく生まれ変わり、 「BRIIL(ブリイユ)」というブランド名で販売されました。 &nb […]
- 2017年01月13日
- 【コラム】インフルエンザウイルスの繁殖を抑える全熱交換
家の中の空気環境を適正に保つことは インフルエンザ対策にもつながります。 ■インフルエンザなどのウイルスは温度や相対湿度よりも […]
- 2016年12月01日
- 【Passive Aircon】全館空調に必要な外皮性能について
「Passive Aircon」は床下に空気を送り込み、1階の床に設けられた吹き出し口から温風を吹き出す全館暖房です。 冷房時には床下に空気 […]
- 2016年11月14日
- 【雑談】いま話題のCLTについて
日本には樹齢40年を超える杉材が非常に多いのですが、 手入れの大変さや、海外の材木が安いということから、製材されずに残ってしまっています。 […]
- 2016年11月11日
- 【passiv Fan】【施工事例】都内にいながら光を存分に味わえるパッシブデザインハウス
今日のお宅訪問は、都内住宅地からリポートします。 都内密集住宅地では、いわゆる狭小住宅・・・三階建てや二方向採光は当たり前。 […]
- 2016年11月01日
- 【お知らせ】passiv Fan仕様の変更について
passiv Fanの仕様が一部変更となりました。 この度の改訂個所は以下の通りです。 <仕様変更箇所> passiv Fan […]